top of page

最近の「川平法を自分達で」その3

44回大阪教室 & 34回奈良教室 2015/10
 
みなさんの感想
 
・今日も今まで行った手技のポイントを改めて教えて頂き、新たな発見をしました。いつも感じることですが、研修会の雰囲気そのものが、一番の効果なのではと再認識しました。
・側臥位での下肢の振り出し、膝の位置をキープするのが大事だと教わった。動きが出てきた段階で、課題をセレクトして行ったので、体幹-下肢-上肢と一通りおさらいできて良かった。
・本日は肘の曲げ伸ばしをする際に、上腕と前腕の緊張をほぐす事がいかに重要かを実技を通じて教えて頂きました。更に次のステップとして手首を反らすリハビリ手法の御指導を受けた際に、手首を部分的に本人の意思で動かせることが分かって大検激です。
・今日も丁寧に指導して頂きました。“力を入れる”“ゆるめる”頭の切り替えが重要と先生から患者に説明頂き、患者も理解していたのが有難かったです。
・歩き方を見て頂いたら、「だいぶ安定してきましたね」と言って頂いたので、元気が出ました。ありがとうございます。
・難しいですが、この研修会の良い雰囲気にいつも励まされています。ありがとうございます。
 
 
 
43回大阪教室 & 33回奈良教室 2015/09
 
みなさんの感想
 
・腕の運動は初めて教えて頂いたので、頑張ってしたいと思います。
・いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
・今日はまた、基本に戻って習いました。ありがとうございました。
・今日は骨盤の動かし方がとても難しかったですが、サボりがちだったのをまた改めて継続していきたいと思います。
・今日もまた、難しい事。しばらく悩む事になりそうです。
・基本的な手技のやり方を教えて頂き、とても良かったです。いつもは上肢が中心ですが、下肢についても教えて頂き、家に帰ってから実施していくことが増えました。石川先生にまた魔法をかけて頂き、ハッピーでした。
・患者に見える顔の上での施術が難しい。もっと練習をします。体幹を鍛える方法をもっと知りたいです。
・体幹部の促通を復習できて良かった。今回の様な形式も良いと思いました。(予習不足の手技も戸惑わずに出来るので)
・今回は総合復習と言う事で、今まで行っていた川平法をおさらいしました。9月初旬頃から肩が動かせるようになりましたので、これからは肘が動かせるようにリハビリに励みます。
 
 
・2回目の上肢の勉強をさせて頂き、少しですがわかって来て勉強になりました。有難うございました。
・肩から指まで基本から患者の苦手な動きにポイントをしぼってする方法を教わりました。手首・指は患者に見える位置の施術がとても難しいです。
・今後ともよろしくお願いします。
・いろんな事で憂うつな気分でしたが、川平法を知ってやりがいのあるリハビリで兄と喜んでおります。今日は参考になりました。ありがとうございました。
・大阪・奈良合同教室開催、本当に嬉しいです。楽しみにしています。感謝しています。
・何時もありがとうございます。楽しく参加しています。
・多くの情報を頂き、いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございます。
・DVDだけで思い込みで行っていたところの適切なご指摘、ご指導がありました。「川平法を自分達で」の機会は本当に有難いです 
42回大阪教室 & 32回奈良教室 2015/08
 
みなさんの感想
 
・リハビリの具体的な動作の意味を教わることが出来て意欲が湧いてきました。
・入院中、1ヶ月の間にすっかいり忘れしまい、今日改めて復習させて頂き、また毎日がんばります。
・ふらついて、なかなか歩けるようにならないので、めげていたのですが,筋肉を鍛えるやり方を教えて頂いたので頑張ります。
・今回は、従来行っている上肢の伸展の角度を、より難しい角度へチャレンジするように、リハビリ時の注意点を詳しく御指導頂きました。
・今日も手技のポイントや支え方やタップの仕方など、基本として重要な事柄を中村先生にていねいに教えていただきました。三木先生にも特別に足についての手技をいつもていねいに細かく指導していただき感謝しています。
・いつも楽しく参加しています。ありがとうございます
 
 
・理にかなった手法ですので大変嬉しいです。よろしくお願い致します。
・情報交換会で色々お話を聞き羨ましい限りです。今回で3回参加させていただきました。毎回勉強させて頂き有難うございました。主人も研修会に参加させて頂き大変良かったと言っております。有難うございました。...
・できているようで実はできていない。いかに本人に意識させるか動きのポイントを教わりました。
・次回上肢なので是非参加したいと思います。
・今回の研修は下肢のリハビリでしたが今までのリハビリより一番良かったです。タイミングなどうまくいき良かったです。
・何時も楽しいリハビリありがとうございます。毎月楽しみに 参加しています。ありがとうございます。
・いつもお世話になり、ありがとうございます。明るく楽しくご指導いただき励みになっております。
・久し振りの参加でしたが、変わらずの温かさで迎えて頂きました。川平法も親切に教えて下さり気づきも多くありました。最新の情報もあり、ありがたく思います。皆様の体験談も励みになります。
・次回もよろしくお願いいたします。 
41回大阪教室 & 31回奈良教室 2015/07
 
みなさんの感想
 
・ていねいに御指導して頂けたことに感謝しています。どれだけ日常的にやれるか自信がありませんが、頑張ってみます。
・施術方法のチェックと、これからの重点ポイントを教わりました。情報交換会の『歩くこと』のお話しは、とても良かったです。下肢の川平法は,施術者にはとても負担があるので、『おしり歩き』や『椅子からの立ち上がり』で自主トレしてもらいます。
・今日は筋肉の緩め方や、よりよい手技・腰の筋肉の手技など、とても良かったです。三木先生にも、新たな課題と自主トレを教えて頂きました。次回まで頑張ります。
・足が地面に着くように曲げる方法を、教えて頂いたので頑張ってみます。
 
 
・希望が持てて嬉しいです。これからもよろしくお願い致します。
・川平法を続けていくための注意(角度や力の入れ方など)をあらためて確認できて有意義な時間でした。ありがとうございました。
・本日は上肢の基礎を教えて頂き、主人は大変苦労していました。回を重ねる内に分かってくると思いますので、今後ともよろしくご指導をお願いいたします。
・ありがとうございました。勉強になりました。
・何時もありがとうございます。次回もよろしくお願いします!
・いつもお世話になり、ありがとうございます。来月もよろしくお願いします。
・新しい情報ありがとうございました。
・毎回、情報交換会で、皆さんの努力の成果報告は自分自身本当に力になります。頑張りましょう!
・いつもありがとうございます。
・お互いの力の入れ方・抜き方やタイミングなどを改めて教えて頂き、確認することができました。ありがとうございました。
 
40回大阪教室 & 30回奈良教室 2015/06
 
みなさんの感想
 
・より効果的なやり方をご教授頂きました。ありがとうございます。
・本日は、高島先生、立花先生の御指導で、自律的に肩が少し動かせるようになってきているので、上肢を伸ばす反復療法を行うときは、腕を最後まで伸ばしきる様に伸ばす事が重要とお教え頂き、伸ばしきる反復を繰り返した結果、上肢をなめらかに伸ばすことが出来るようになりました。
・歩くために、足の裏全体を付けて、開かないように訓練することを教えて頂いたので、頑張ります。
・今日は本当に有意義な一日でした。石川マジックで、驚くような効果を得られました。やっぱり「川平法を自分達で」の会はすばらしい!!
 
・アドバイスをたくさん教えていただき、勉強させていただきました。
・今日のリハビリ法はすごく勉強になりました。主人の足首の動きが少なかったのですが、今日の動きがすごく良かったのでリハビリがんばります。
・いつもお世話をかけ、ありがとうございます。
・新しい川平法を指導していただき、又、家で実践します。
・本日、石川先生に麻痺側の足に負担(負荷)を掛け過ぎず12(良い方の足):8は良いアドバイスでした。
・いつもありがとうございます。
・今日は、足首の動きを良くする方法や、左の体幹を鍛える方法を教えて頂きました。石川先生の教えに従って、麻痺側の左足・左手に負担を掛けないように体幹や右を鍛えていきます。ありがとうございました。

 
39回大阪教室 & 29回奈良教室 2015/05
 
みなさんの感想
 
・がんばり過ぎると筋肉が緊張しすぎるので、力を抜くことも大事だと言われ、力を抜く練習もしなければと思います。リラッ クスしながら頑張ります。
・高島先生に肩甲骨のゆるめ方や、下腕のの筋肉のゆるめ方をポイントをついて教えて頂きました。三木先生にもステップの新しい練習法を習ったので、これからがより楽しみになってきました。今回もとても有意義な内容でした。
・歩ける足の機能の様なことを教えて頂いて、分かりやすかったです。ありがとうございました。
・本日も有意義な一日でした。有り難うございました。
・今回はおさらいメインで教えて頂きました。いつも楽しく教えて頂き、とても有難いです。
・実際の歩行を見て頂いて、修正のポイントをうかがえたことが良かったです。
・今回は肩と膝と足首の促通法で、施術時の指の位置と筋肉の動く向きに合わせた指の動かしを久保田先生より学びました。明日からこの方法で促通法を続けたいと思います。事細かい御指導ありがとうございます。
・ありがとうございました。今回は川平法で反復運動をしていても、その運動自体が一部の筋肉で代償している様に見えたことを先生方に確認して頂き、介助者の手の位置、指に感じる筋の感触を再度教えて頂きました。毎回とてもためになっています。プラスαで野球の投球フォームで代償チェックとストレッチ出来ることも教われて良かったです。
・本日も修正するポイントを教わりました。施術者が力んでしまうので注意すること。
また、本人の出している動きを感じること。その上で施術していくことを教わりました。
・楽しく、面白い半日でした。
 
・本日も基本を再確認でき、大変参考になりました。ありがとうございました。...
・施術時の声掛けの大切さ、本人の動きを感じるポイントを教わりました。少しの動きを感じる大切さを教わりました。
・ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します。
・楽しいリハビリありがとうございました。
・いつもお世話になり、ありがとうございます。来月もよろしくお願いします。
・当事者さんたちの生の体験談(少しずつ良くなった等)をたくさん聞く事ができる貴重な機会でとても有難いです。
・いつも情報交換会は有意義です。ありがとうございました。
・今日、石川先生の上手な誘導に心地よく、顔を赤くして、リハビリを頑張った結果、初めて手首が少しだけ動きました。ありがとうございました。

 
38回大阪教室 & 28回奈良教室 2015/04
 
みなさんの感想
 
・5月は参加出来ませんが、今日のリハで詳しく教えて頂けましたので、思い出しながら続けていきます。
・少しづつマヒがゆるんできた実感があり、川平法の事を知人に話したら、来月一緒に参加したいとの事。来月は一緒に参加しますのでよろしく。
・力を抜くタイミングを修正して頂き、勉強になりました。いつもとても時間が経つのが早いです。
・今回は前回学んだ足関節の促通法復習と、新たに座位での膝関節の屈曲・伸展を高島先生よりお教え頂きました。毎日のことですが、来る度に動かし方の手直しをして頂きましてありがとうございます。
・Facebookでも脳卒中患者さんたちが、リハビリの情報交換をする場があります。そこでも幾度か「川平法を病院じゃなくえも施術してくれるところがありますよ」のニュアンスで、こちらの会(ページ)を紹介されている方がいて勘違いされているなぁと思っていました。同意書は大切だと思いました。
・今日もありがとうございました。普段、週に1回決まった単位(2単位40分)のOTリハビリを受けていますが、時間がもったいなくてなかなかつっこんだ会話が先生と持てません。また、退院後は,同じような片麻痺でリハビリを続けていらっしゃる方とお会いする機会も持てなくなりました。この会は本当に楽しみです。どちらも満たしてくれるなぁと思います。すごく元気が出て、また1ヶ月がんばれる!って感じです。四條畷学園大学様の様に、当時者に施設を開放し、当事者たち自身が回復に向けて勉強させてもらえる、そんな学校や病院があればなぁと思いました。
・本日も復習するところを教わりました。川平法の施術の前に緊張の強い部分をほぐし、施術を行った方が効果的に動きを出せる。そのポイントを教わりました。
・どこを意識して行えばいいか、ポイントが分かった有意義な1日でした。
・尾城先生に筋肉のつながりの基本から教えて頂き、その緩め方がよく分かりました。施術の方法の基本も改めて復習できました。さすが「ゴッドハンド」のセラピストさんだと感謝しています。
 
・運動に負荷を与え、本人の力を最大に導き出すポイントを教わりました。 患者本人も充実していたとの事です。
・今日も色々と楽しいお話も聞けて良かったです。ありがとう ございました。
・退院後の参加で、久しく感じました。今日も楽しく教えていただき、ありがとうございました。
・毎回少しずつですが、ポイントをつかめてきたような気がします。ありがとうございます。
・次回もよろしくお願いします。
・いつも楽しく参加させて頂いております。ありがとうございます。
37回大阪教室 & 27回奈良教室 2015/03
 
みなさんの感想
 
・有意義な情報交換で、大変参考になりました。
・初めての参加でした。とてもしんどかったですが、動けれるようにガンバッテいきたいと思っていますので、よろしくお  願いします。
・本日は稲毛先生に上肢を伸ばした時の関節の動きに応じた腕を伸ばす正しい方向を教えていただいた結果、最後まで腕をなめらかに伸ばす事が出来るようになりました。2つ目は足首のストレッチの仕方を学びましたので、自宅でのリハビリ項目がまた増えました。
・刺激を入れるところの誤りを正して頂きました。本人の動かせる力を優先して施術するポイントを教わりました。作業療法士の先生に施術して頂くと、本人も知らなかった動きが出だし驚きました。動かせると分かると、本人も施術者もやる気が出ます。
・今日も充実していました。ありがとうございました。指先の動きを出したい実用手にしたいと思って、手先の運動にこだわっていましたが、やっぱり肩甲骨、肩、肘の運動を飛び越えては持続力が高まらず、目標まで到達しないと痛感しました。タナベスパイダー、ACSIV、ボトックス、CI療法等、情報頂けて有難いです。1ヶ月頑張って来月また来ます。
・今まで教えて頂いた技法の、より効果的な方法を教えて頂きました。ゆっくり自分で、という基本に基づいてこれからも努力していきたいです。タナベスパイダーやボトックスの話も聞けて、とても参考になりました。
・皆さんが元気に頑張っておられるのを見ていると、自分も前向きに頑張ろうと思えます。ありがとうございます。
・いつもありがとうございます。また、1ヶ月ぼちぼち頑張ります。
 
・本日は、基礎を学びなおす事ができ、初心の大切さを実感できました。ありがとうございました。
・本日も充実していました。川平法の基本施術に加えて、本人が動きを出しやすい位置での施術・位置をさがすポイントを習いました。トリオの新機種の紹介で、私たちは、旧機種を持っている
ので購入にはいたりませんが、改めて低周波を使用した方がいいと感じました。
・ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
・何時も楽しく参加しています。お世話ありがとうございます。
・日本で2ヶ所しかない「川平法を自分達で」に参加できることは、埼玉から参加している我々にとって本当にありがたく恵まれていると思います。
・次回皆様に会うのを楽しみにしています。
36回大阪教室 & 26回奈良教室 2015/02
 
みなさんの感想
 
・前回参加させて頂いてから、なかなか家での実践が出来ませんでしたが、また気分新たに頑張ろうと思いました。色々な方の話が聞けて、とても参考になります。
・アクシブの経験は良い経験でした。もう少し安くなればと思います。
・肩と肘の動きを分離する時に、左手の中指薬指を肩関節に置いた時の指の動かし方を再認識できました。
・毎回楽しみに来ています。有り難うございました。何年の間リハビリを続ける気持ちにちょっと自信をなくしています。
・一つ一つの手技について、ポイントを押さえ、身体の様子、調子に合わせて方法を詳しく教えて頂き、とても有益でした。さすがセラピストさん達は違うと再認識しました。
・ありがとうございました。今日も程よい疲労感で2人とも何か充実しております。体のどこに疲労感があるとNGで、どこだとGoodなのか、高島先生に教わったので、今日からまた頑張れます。アクシブ体験と皆さんの情報交換の時間に、本人の表情がすごく良くなって、脳が活性化しているんじゃないかなぁと感じました。
・いつもありがとうございます。
・本人の動きに合わせて不足の動きをアシストする。何回か繰り返すと動かせるようになり、施術者が習得するのに精一杯でしたが、本人の動きに合わせる大切さを改めて感じた。アクシブは足が前に出やすくなった、振り歩きがましになったと本人は感じています。

・できてそうで、できていない。肝心な筋肉が使えていなどありチェックしてもらわないと自分達ではわからないので、この修正の機会はありがたいです。...
・今日はありがとうございました。参考になり、家の方でもがんばって川平法をやって行きます。
・何時も楽しく講習を受けています。ありがとうございます。
・お世話になりました。次回もよろしくおねがいします。
・川平法の理屈や目的を詳しく教えて頂きながらの実技練習なので、理解しやすく、ありがたくおもいます。
・新川平法の指導があり、又目的をもってガンバリます。
35回大阪教室 & 25回奈良教室 2015/01
 
みなさんの感想
 
・今回は福井先生から腕の曲げ伸ばし、上げ下げの動きは筋肉が緊張しない程度に、ゆっくり動かす動かし方を学びましたので、これからはこのゆっくりした動かし方でリハビリを続けます。
・低周波を使用して動きを出せ、その動きを本人に見せ、意識させてまた動かすことを教わりました。本人も動かすことが分かると,やる気が出たような感じです。
・3ヶ月お休みしての参加でしたが、やっぱり会場の空気が私たちにPowerをくれるなぁと感じました。ありがとうございました。今日私たちに必要な動きのための訓練を教わったので、来月見てもらおうと思います。よろしくお願いします。
・初めて参加させて頂いて、有り難うございます。手の力を抜くことのコツを教えてもらい、次回までガンバりたいと思います。
・今日は気になっていた足(麻痺側)の膝の動きのトレーニング法を習い、また一ヶ月楽しんでみます。宿題(新しい)がいつも楽しみです。
・いつもありがとうございます!楽しみに参加しています。
・年末年始は孫達も来ていて、しばらく休憩していました。また気持ちも新たに頑張っていきたいと思います。本年もよろしくお願いします。

 
bottom of page