top of page
41回大阪教室 & 31回奈良教室 2015/07
 
2015年7月12日四條畷学園大学で第41回の研修会を開催しました。
 
参加数は、15組でした。一次は参加組数が少なく,どうなることかと思いましたが最終的に15組とまずまずの参加者。良かったです。
ところで、Facebookページにこうした情報をのせているのですが、参加者の皆さんは意外とここを覗いておられない、ということが聞き取り調査で分かりました。若手のOT・PTさん等は結構きっちりチェックして下さっているようですが、どうも年配の参加者ほどネットである程度の情報は得ても「Facebookまでは…」という感じでした。
『そうか、ここに書き込んでもあんまり見てもらえてないのか…』と、微妙にショックを受けています。
 
 
 
2015年7月26日に第31回「川平法を自分達で」奈良教室を「らぽーる」で開催しました。
 
今回は13組の方の参加で第31回の奈良教室が開催されました。2教室と聞いていましたが移動するのも大変だ、ということで1教室で行われたのですが、正解だった思います。今回は「上肢」をメインに取り組まれました。
 
奈良教室で、一般の方から見たら本当に小さな歩みですが、確かな『スモールステップ』を1歩進められた方からの報告がありました。
人差し指だけを上げることが出来るようになった という嬉しい報告でした。福井県鯖江市の木村病院でTMS(経頭蓋磁気刺激)治療を入院して受けられ、リハビリをされた結果です。「麻痺手の人差し指でエレベーターのボタンを押せるようになった」とも話されていました。こういう報告を聞くのは嬉しいです。
 
今回、奈良教室では『奈良自助具の部屋』の方が来て下さり、いろいろ品物を見せて下さいました。大阪教室では『ひらかた自助具工房』さんに来てもらったこともあるのですが、同じようなものでも微妙にデザインの違いがあって面白いです。
 今回は片麻痺の方が使いやすい『靴すべり』が、微妙に人気でした。『奈良自助具の部屋』では、月に1度(第3土曜+日曜)に、自助具制作講習会と自助具相談会が持たれています。
 
bottom of page