top of page

最近の「川平法を自分達で」その1

第29回大阪教室&第18回奈良教室
皆さんの感想
 
・いつも有り難うございます。先生方が、患者さんの事をどの様に感じておられる かが、今日のお話でよく分かり、感謝致しております。今日も教えて頂いた中で新しい発見があり、喜んで帰ります。
・今日教えて頂いたこと、頑張って実践したいと思います。ありがとうございました。
・久しぶりに参加させて頂きました。ありがとうございます。非常によく分かる説明で、また前向きに取り組めそうです。
・毎回、新しい情報や研修内容で、月1回集まることは大切なんだと感じています。
・上肢全般ていねいに指導頂きました。指の施術では、施術側の患者の指に置く指の位置により、患者の動きを止めてしまっていたり、練習によりついたクセを修正して頂きました。
・足の基本的川平法については70%の成績ですが、本日更に新しい歩行訓練について宿題を頂きました。来月の会で評価して頂くことを楽しみにして頑張ります。
・回復期病院を退院して2ヶ月目に最初参加させて頂きました。ある程度覚悟はしていましたが、研修会に2回目3回目と参加したところ、目に見える動きにはあまりプラスの変化がなく、ただ動くようになっただけで使える手になるのは夢なのか、と悩むときも出てきました。
今回10回目の参加です。川平法の辞め時を考えないといけないのかな…と、思ったのは2回目3回目くらいで、それ以降は触っている手に彼の筋肉や関節の動きの変化を感じられるようになり、毎回課題を持って研修会に来れるようになりました。
 今回も本にはない形の足通訓練を教えて頂けました。『やさしい図解川平法』だけではないアレンジやバージョンアップの形は、やはりDr.やセラピストさんのご経験があってこその判断になると思います。こちらの研修会があるおかげで、うちに必要な川平法を知ることができます。これからも研修会がずっと続くことを願い、毎回楽しみに参加させて頂きたいと思っています。今日もすてきな会をありがとうございました。

・今回は肘を伸ばすリハビリ手法として、電極の貼り付け位置と伸ばし方を学びました。1時間かけての練習で、まだまだぎこちないですが、これから家庭で更に上手になるように練習したいと思います。
・気がついたら1年以上参加させて頂いています。お世話されている方、ボランティアの先生方に感謝です。わずかずつの回復ですが、楽しく参加させて頂いています。
・ 本日は足の運動の確認が出来ました。自己流になりがちですが、毎月参加することで復習でき、大変役に立っています。

・  「ゆっくりと動かす」「動きを止めてみる」はとても勉強になりました。今までの運動 は、勢いと反射で自らの動きでないことが、自覚できました。また、あらたな反省点 が見つかりました。

・ 足首をかえす手技が出来なかったのですが、少しコツがつかめました。

第28回大阪教室&第17回奈良教室
皆さんの感想
 
・今日もとても楽しかったです。
・毎回、新しい情報と技法を教えていただき、少ずつでも回復出来ている実感がします。
・今回で8回目の参加となります。お陰様で肩関節に自発の動きが出てきました。また、肩の可動域も広がり、上肢を耳の横まで上げれるようになりました。
・手首と親指の動きが「微動ではあるが出ている」と、言っていただきました。施術がどうしても施術側の主導でしてしまい、患者の動きを感じ取りながら行うことを改めて教わりました。
・毎回楽しく参加させていただいています。今回はたくさんの方のそれぞれの体験やいろんな思いをしゃべって下さり、とても参考になり良かったです。
・皆様のお話を聞くことが出来て、嬉しく思いました。なかなか毎日なんて出来ませんので、心苦しく思っていましたが、少しずつでも頑張っていきます。
・現在は「動くようになりたい」から動きが出てくると「○○が出来るようになりたい」になってきて、川平法の本の中から、たぶんこの訓練が必要なのだろうと推測して重点的に行っています。持っている本にはない、オプションを加えてセラピストさんがここで教えて下さるので、本当に勉強になっています。ありがとうございました。
・交流会では、「継続は力なり」と勇気を頂きました。私も頑張ります。
・足のリハビリの方法の確認を三木先生にして頂き、とても有益でした。

・ 手首と指の運動で、少し出てきていると先生より聞き、とても嬉しかったです。週2 回でも続けることが大切と聞き、少し
楽になりました

・今まで何回教えてもらっても分らなかった指の手技のコツが少しつかめたのでうれしかったです

・ていねいに教えて頂いて、本当にありがとうございました。軽く動かせる感じが少し分りました

 
第27回大阪教室&第16回奈良教室

皆さんの感想

 

・マヒ腕の脱力に、いつも時間がかかるので、短時間でほぐす方法を教わりました。指の手法は難しいです。
・アイビスや川平法のリハビリ装置や補助ベルト、靴下など、とても楽しく教えていただきました。ベルト・靴下、購入したいです。・新しい方法も御指導頂き、ありがとうございました。
・いろいろ新しい情報、ありがとうございました。
・今回は、肩関節のリハビリ時の指の正しい位置を再確認させて頂きました。
・自己流になっていた上肢の運動を丁寧に指導していただき、大変勉強になりました。
・いつもありがとうございます。毎回、楽しみです。
・今回もしっかり訓練できて、嬉しい疲労感があります。患者のパートナーとしては「いかにがんばらせるか」を考える訳ではなく、一緒に頑張ることのできるのが、川平法だと思っているので、継続して取り組むことができます。ありがとうございました。
・いつも楽しく参加させていただいています。ありがとうございます。今日はじめて足を教えて頂きました。家で復習できますように。
・毎日続けるためには、楽しく軽くすることも大切だと学びました。ありがとうございました。
・下肢運動の基本から上級のやり方まで指導いただきました。また、訓練後、歩行のチェックを受け、姿勢、目線等たくさん改善点を教えていだきました。川平法の手法と、歩行の際の脚のつながりも教わりました。
・何時もお世話ありがとうございます。楽しみに参加しています。よろしく。
・毎回楽しく参加出来、なにより本人やる気で出るようです。いつもお世話をかけてますが、よろしくお願いします。
・情報交換が大いに参考になりました。・月例の当研修会はとても有意義です。有難うございます。
第26回大阪教室&第15回奈良教室

皆さんの感想

 

本を読んで理解出来なかった部分を主に教えて頂きました。丁寧でまた私たちがやりやすい姿勢を指導して下さり、今後も継続して取り組めると思います。この会でGood、NGの評価と指標をもらえることで、さらにモチベーションも欲も高まってきてHappyな気持ちになります。

復習のチェックの中で、力まず動きを出す練習の指導を受け、今までは意識をしないと動かないと思っていましたが、訓練を続けてきて力を抜いて動きが出せるようになってきました。

指のリハビリは、とても苦手です。先生方に教えて頂いたコツをいかして、自宅で頑張りたいと思います。

ありがとうございます。上肢は基本の姿勢ができていないと、無駄な力が入ったりしてうまくいかないが、その都度修正していただきました。

第25回大阪教室&第14回奈良教室

皆さんの感想

 

今日、見学をさせて頂き、色々と質問させて頂いてとても興味を持ちました。
今日から本を見ながらやってみて、月1回の研修会にも参加したいです。
肩を動かそうとした時に、肩の筋肉が少しぷよぷよと動いているのが判るまでになりました。
次回、トリオ300の説明楽しみにしています。
効果的な施術法や装具等のアドバイスをして頂き、とても良かったです。いつも新たな知見があります。
下肢のリハビリは患者の方が施術者よりも身体が大きい場合、かなりの負担となるが立ち位置や脚の持ち方等、楽にできる方法を教えていただきました。
足は、重いです。
奥様。歩行のツボを教えて頂き参考になりました。ありがとうございました。
第24回大阪教室&第13回奈良教室
 

皆さんの感想

 

全ての指に動きが出て、本当に嬉しかった。施術者の手や指の位置、刺激の入れ方、動きが出るまで待つこと等、とても丁寧に指導頂いた。

筋緊張が強いので、ほぐし方や必要性も詳しく教えてもらいました。

実用手にするのはムリな希望で、ただ「動くようになった」喜び得るだけの訓練をしているのではないかと、モチベーションは下がります。でも、こちらの研修会で皆さんと会っていつもパワーをもらって帰ることができて踏ん張れます。

今日もとてもよく分かる施術を教えて下さり、大変良かったです。いつもありがとうございます。今日は指の動きが良かったです。

上肢中心に指導いただき、指の運動までならった脱力ができ、指の動きが出てきたので、これからもがんばろうと思う。
一年経ちました。新しい気持ちでリハビリに励みます。

bottom of page