top of page

四條畷学園大学で第26回の研修会を開催しました。

2014年4 月13日(曰)、四條畷学園大学で第26回の研修会を開催しました。参加数は組でした。18今回は、ボランティアで参加して下さったセラピストも17名と大変多く、川平法に対する熱気でムンムンするような会場の雰囲気になっていました。また、参加されている方の中には、次第に川平法の施術をよく理解されている方も増えてきました。書いて頂いた感想にも大変高度な内容が記載され、継続することの大切さをこんなところにも感じます。また、情報交換会では、トリオ300の説明と自助具の展示説明会がありました。両方とも大変有意義で豊かな内容で良い時間を過ごせました。ただ、質問時間の不足等、同日に開催するのは非常にもったいなかったです。

第15回「川平法を自分達で」奈良教室を開催しました。

2014年3月23日に第15回「川平法を自分達で」奈良教室を開催しました。今回は、上肢を中心に教えていただきましたが、感想でも、介助者の方から「手(指)は難しい。」という声が聞かれました。情報交換の場では、前回に続いて平成記念病院 (関連:平成まほろば病院)に入院して集中的に川平法で治療された結果の報告がありました。今回は、右手でお箸を持って食事が出来たことや字が書けるようになったとの喜びの報告がありましたまた、トリオ300のパッドの貼り方を教え合い、弱い電流でも指が動きポイントさえあえば、大きな効果が出せることがわかりました。もうひとつ事務局から水素水に関する情報を紹介させていただきました。血圧が下がって安定したことや、朝起きる前に足がつらなくなったことを紹介させていただきました。

 

施術のようす

今回は、上肢のパターンを行いました。参加者の方々は、やり方をマスターされてきていますので、より詳細により実践的なやり方の指導を行いました。今後、指の運動のバリエーションも少しずつ増やしていこうと思います。・・・・大窪先生

麻痺手で字が書ける

bottom of page