top of page
2014年10月19日(曰)四條畷学園大学で第32回の研修会を開催しました
 
2014年10月19日(曰)、四條畷学園大学で第32回の研修会を開催しました。参加数は13組でした。
一時は常に満員御礼でキャパオーバーの予約を受け付けてしまったらどうしようと『飛び月予約なし』というルールまで作りました。けれど、近頃はちょっと低調で、もしかすると一桁台の参加かも?と今回も思いましたが何とか13組の方が集まって下さいました。
その大阪教室も30回を越え(奈良教室20回越え)、本当に定着してきたな、と思う一方、継続することの難しさも感じているところです。
そんな中、主催しているKTR50のメンバーが、今までの成果をまとめたD VDを持って川平法の聖地【霧島リハビリテーションセンター】へ行こうとしています。
この30数回の中にはいろんなことがあり、振り返るだけでも熱いものがこみ上げてきます。これらの成果を川平先生を始め、様々な方に見て頂き、ご意見ご感想を頂戴することを通して、また新たな一歩を踏み出していこうと思います。皆様よろしくお願いします。

 

 
 

2014年9月28日に第21回「川平法を自分達で」奈良教室を開催しました。

 

今回は、上肢の川平法を教えて頂きました。

いつものように、肩▼ひじ▼手首▼指と進んでいき、先へ進んでいくにつれ施術も細かく「やっぱり指は難しいわぁ」と言う声も聞かれました。
お昼の情報交換会では、皆さんからうれしい話がたくさんありました。

堀川さんからは、平成記念病院に入院した結果、歩行の際の全身のバランスが良くなり、入院中も行動範囲が広がって病院の中を歩きまわったとのこと、それ椅子から立ち上がりやすくなったとのお話がありました。
次に、吉田さんからは、麻痺しているけれど、左腕もあるんだから、何とか左も使っていこうという前向きのお考えの話しがありました。
皆さん麻痺していても、折角ある手を使っていけるようにリハビリを頑張りましょう。
そして埼玉から参加されている松浦さんからは、指が動き箸が使えるようになったといううれしいお話がありました。

 

bottom of page